9/28(金)文庫の森で「そとぼ~よ!」開催しました(2018)
ぐずついた天気が続いていましたが、この日は久しぶりに晴れ!!
前日の冷たい雨が嘘のような、外遊び日和でした。
今回は、かわいい木のおもちゃが遊びにきました。
(一部、予定にはなかったキッチンなどの大物も運び込まれ、これにはびっくり!!)
三角形や四角形の積み木のしゃぶりごこちを一生懸命、口にいれて確かめる0歳の男の子。
木のおもちゃのお皿に葉っぱを乗せて、おままごとを楽しむ女の子。
かたかたかたとクルマが落ちていく木のおもちゃで、クルマの代わりにどんぐりを転がして遊ぶ男の子。
おもちゃのあるブルーシートを飛び出して、どんぐりを広いにいったり、引っ張って遊べる犬のおもちゃと一緒に公園内を散歩にでかけたり。
水遊びを楽しんだりする子たちもいました。
授乳やオムツ替え&お着替え用に設けてあるテントも、子どもたちには楽しい遊び場。
いろんな遊びが無限に広がるのが、外でのおやこひろばの素敵なところだなと、子どもたちの姿をみて感じました。
お散歩中の87歳のおじいちゃんが、趣味で作られているどんぐり人形をプレゼントしてくれるという一幕もありましたよ。
次回のそとぼーよは、10/12(金)の10時~13時。
いつ来て、いつ帰っても大丈夫です。
スタッフ(品川区で子育て中のママ)がひろばにいますので、気軽に遊びに来てくださいね♪
今回は、ドクターイエローの運行情報の話が出ましたが、いろんな話が聞けるかも!?
お待ちしています☆