7/20(火)そとぼ~よ!:子どもの遊びがもっと広がる! 〜遊びの見守り方講座〜

次回のみんなでつくる親子ひろば「そとぼ〜よ!」は7/20(火)です。

 

子どもの遊びがもっと広がる! 〜遊びの見守り方講座〜

 

大人気!フリー保育士、ゴッティ姉さんの見守り講座です。

小さいお子さんは、何もかもがはじめてのことばかりなので、「やってみたい!」にあふれています。

だけど、うまくできなくて大泣きしたり、

危なっかしいところに登ろうとしたり、

お友達のおもちゃを取り上げたり。

 

はたまた、せっかく遊びにきたのにママのお膝にべったりだったり・・・。

ちょっとママを困らせちゃうこともありますよね〜!

そんな時は、どうしたら良いでしょうか?

 

保育士歴33年!頼れるゴッティに、いろいろ聞いてみちゃいましょう!

マイクを使用しますので、遊びながら、離れていてもお話を聞いて頂けます!

初めての方も、気軽にいらして下さいね♪

【場所】 しながわこども冒険ひろば
【時間】 10時半~14時

※無料。事前申し込み不要。出入り自由♪
※雨天時は内容を一部変更して開催する場合があります。
※遊びの様子を撮影し、ウェブ等で紹介させていただく場合があります。気になる方はお声がけ下さい。
※中止・変更等が生じた場合はブログでお知らせします。

〜冒険ひろば利用に際して〜

安心して遊べる場所づくりのため・・・

*受付でおまもりカード(個票)の記入をお願いします。
*大人はマスク着用をお願い致します。
*石鹸で丁寧に手を洗いましょう
*熱や風邪症状のある方のご利用はできません。
*ひろばが混み合っている場合は、一時的に入れない場合もあります。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

【7/13(火)の「そとぼ~よ!」報告★】

はじまりはくもり空。ポツポツと雨がふったり止んだりしていましたが、雨が降ってもあそびに夢中で泥んこを楽しんでいる子どもたち。

お昼にはゴロゴロ…ザーザー!!とバケツをひっくり返したような大雨が降ってきました。

テントの下で雨宿りをして過ごして…。

雨が止むと、ひろばは一面の水たまり!!

水の中で車のオモチャを走らせたり、ヌルっとすべる所をみつけてニンマリ(^-^)したり

またまた楽しんだのでした。

くもり→雨&雷→晴とお天気ぜーんぶを体験できた一日でした☆