10/26(火)そとぼ~よ!:はじめての土あそび

次回のみんなでつくる親子ひろば「そとぼ~よ!」@しながわこども冒険ひろばは、10/26(火)です。

すっかり秋になりましたね🍂

北風ぴーぷー。
冬の入口かも?!と思うくらい寒さを感じる季節になりましたね。

季節の変わり目で生活リズムや気持ちが不安定で、小さな子はイヤイヤやグズグズする事もあるかもしれませんが、そんな時はお外に出るとリセットできるかもしれませんよ♪

抱っこして冷たい風を感じながらお散歩するだけでも、お外遊びははじまっていますよ〜(^^)

冒険ひろばには秋の実をつけた木々がたくさん♪
お散歩しながら遊びに来てくださいね☆

【場所】 しながわこども冒険ひろば
【時間】 10時半~14時

※無料。事前申し込み不要。出入り自由♪
※雨天時は内容を一部変更して開催する場合があります。
※遊びの様子を撮影し、ウェブ等で紹介させていただく場合があります。気になる方はお声がけ下さい。
※中止・変更等が生じた場合はブログでお知らせします。

〜冒険ひろば利用に際して〜

安心して遊べる場所づくりのため・・・

*受付でおまもりカード(個票)の記入をお願いします。
*大人はマスク着用をお願い致します。
*石鹸で丁寧に手を洗いましょう
*熱や風邪症状のある方のご利用はできません。
*ひろばが混み合っている場合は、一時的に入れない場合もあります。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

【報告】10/19の「そとぼ~よ!」
『こどもの遊びを見守るコツ』と題して、北浜こども冒険ひろばプレイワーカーの岡野洋子さん(おかぴ)のおはなし会を開催しました!

おはなし会で、おかぴから以下の質問をされました。

「子どもが楽しそうな時ってどんな時?」
「見ていてヒヤッとする時ってどんな時?」

ママたちの経験談を聞きながら、
「親から見たらヒヤッとする行動は子どもにとっては楽しく遊んでいる時なのかも?!」
という気づきをもらいました!!

子どものあそびを見守るコツとは・・・

ずばり!!

①「危ない!」を捉え直す
②子どもの遊びをおもしろがる
③一緒におもしろがる仲間をつくる

ですって☆

これから、子どもの行動が楽しみになっちゃいますね(^-^)