12/24(火)あおぞらおはなし会「こどもたき火ってなあに?」
【告知】12/24(火)
みんなでつくる親子ひろば「そとぼ〜よ!」@しながわ子ども冒険ひろば は
あおぞらおはなし会「こどもたき火ってなあに?」~実際に火を起こしてみよう~
寒い日のたき火は、本当に贅沢で身も心も温まります♪
たき火というと、焼き芋などついつい食べ物のイメージになりがちですが、
火をじっと見ているだけでも、神秘的で癒されます。
炎の揺らぎとパチパチと火がはぜる音の癒し効果は科学的にも証明 されているんだそう!
子ども達も火が大好きです!もちろん危ないこともあります。
でも、危ないから排除するのではなく、何がどう危ないのか、何を気をつければいいのか、大人が学ぶことで、子どもたちの火の体験は可能になります。火を見たことがない子ども達も沢山いる時代です。
火にはたくさんの魅力があること、その上で危険でもあること、子ども達に伝えていきたいですね。
今回は子どもたちに大人気のプレイワーカー、かないっちょが、お話してくれます!
是非、この機会に遊びに来てみてください♪
【場所】 しながわこども冒険ひろば
【時間】 10時半~14時
【あおぞらおはなし会】 11時~
おはなしする人:金井豊明(かないっちょ)しながわこども冒険ひろばプレイワーカー
※無料。事前申し込み不要。
※雨天時は内容を一部変更して開催する場合があります。
※遊びの様子を撮影し、ウェブ等で紹介させていただく場合があります。 気になる方はお声がけ下さい。