10/27(日)野井真吾さんの講演会開催しました

10/27(日)は講師に野井真吾さんをお迎えして、講演会「光・暗闇・外遊び ~こどものからだの“おかしさ”を科学する~」を開催しました。

日曜の朝早い時間だったにもかかわらず、会場には40名を超える参加者が集まりました。

ご夫婦でのご参加の方もチラホラと。

 

野井先生はデータをたくさん提示しながら、「光・暗闇・外遊び」の大切さをお話ししてくださいました。

からだにも心にも影響の大きいスクリーンタイムをどうやって減らせるか?

朝の太陽の光、夜の暗い時間、昼間は外で過ごすことを意識的に増やす!

今すぐに取り入れられそうなアドバイスもいただきました。

それは子どもたちだけでなく、私たちおとなにとっても大切なこと。

0歳の赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで、みんなが日中外で過ごすことが、ヒトという動物として自然なことなんですね。

 

外で何したらいいかなぁと思ったら、ぜひ「そとぼ~よ!」に遊びに来てくださいね。

野井先生のお話を聞いて、私たちの活動の意義もググっと深まりました。

講演会を逃してしまった方は、ぜひご著書を手に取ってみてくださいね!